無理矢理、本を読み進める方法

興味のある本を買うのはとても楽しい瞬間です。

でも、やはり本を読み切る前に別の本を買ってしまう事もしばしば。

というか私の場合大抵、買った本を数冊同時に読む事になります。

一応、分野別で会社の仕事や、自分のスキル関連、ビジネス書など、

同じ分野で複数買う事は避ける様にはするのですが、興味があって

買った本でも、勢いが無いと読み進める事が難しいときが多いです。

なぜかというと、本を数冊読みながら仕事とか他の事もするために、

モチベーションを維持できないから。それに頭を切り替えるのにも時間がかかる

ことも問題。

そのときに、使うライフハックとして、とてもシンプルな方法を書いておきます。

それは付箋を本に貼ること。しおりとして貼るし、興味があっても貼る。

そうすれば、間をあけながらも本を読み進めるときにモチベーションが下がりやすくなる以下の原因を回避しやすいです

私が思う主な原因は

  1. 前回読んだ所を探すのが面倒
  2. 達成感が得にくい
  3. 自分が興味を覚えた部分を忘れてしまう

付箋を貼れば以下が実現できます

  1. 最後の付箋がとりあえず、最後に読んだところになる
  2. 付箋の数を見れば、自分で達成感を得やすい
  3. 本を読み返すときに、とりあえず付箋のあるページだけを流し読みできる

あとはマインドマップじメモを取れば、応用も効くので完璧だと思うのですが

それはそれで、結構しんどいのでおすすめはできないです。

とりあえず、付箋を貼るだけならとても簡単なので、いろんな所*(鞄、机、な

ど)あちこちに付箋を置いておくのがポイントだと思います。